NEWS
お知らせ
なぜ構造計算が必要ないのか
構造計算は住宅建築の際に必須の計算だと考えている人が多いはずです。
しかしながら、木造家屋では構造計算が必要ありません。
建築業界ではごくごく一般的な常識ですが、初めて家を建てようと考えている人の中にはこの計算がないことに対して不安や違和感を覚えてしまう人もいるでしょう。
何故必要ないのか、安全性が低くなってしまわないのか知っておくことで、安心して木造家屋が建てられるようにしておくことをおすすめします。
実は四号建築物は構造計算を行わなくて良いという決まりがあり、ここに木造家屋が分類されていることを知っておいてください。
四号建築物は構造計算を行っていなくても、行政が定めた基準に適合していれば問題ないとされています。
簡単に言ってしまえば、決められている基準を満たしているから計算をしなくて良いというわけです。
建築基準法で定められている仕様規定を満たした設計物であれば十分な構造耐力を持ち、安全性が高いことが保証されていると言えます。
計算されていても安心とは言えない理由
決まりでは条件を満たせば計算が必要ないとされていますが、本当に安全な建物であるかどうかは建築を任せる会社によっても左右されることを理解しておきましょう。
過去には基準は満たしているものの、構造計算をすると壁量が足りないという住宅が見つかったこともあります。
多くの木造住宅は壁量や安全性に問題がありませんが、ごく稀に危険な住宅をつくってしまう建築会社や設計者もいることを知っておかなければならないです。
ただし、計算が行われていれば絶対に安全かと言えばそうでもありません。
計算上は問題がなかったはずなのに、自然災害の際にひどい被害を経験した住宅があることは事実です。
結局のところ、実施する方法でも実施しない方法でも、本当に安全性が考慮された構造設計がなされているかどうかが重要だと言えます。
家づくりにおいて安全性はとても大切なポイントですが、これを見極めるためにはどのようなやり方で構造の安定性を確かめているかしっかりと説明してくれること、実際に住宅を建てた人から品質についての評価が高いことをチェックしておく必要があるでしょう。
木造家屋で計算が不要とされていることは本当です。
そして、基本的には計算をしなくても安全だとされています。
ですが、最終的に重要なのは信頼できるサービスに建築を依頼したかどうかであることをきちんと理解し、後悔のないマイホーム建築が行えるようにしておくことが大事です。